「おコスモスさまの物語」完結。


みなさん、今日はーーー!おなじみ、ギネスの清水です。
みなさんのおかげで、2日前に、無事誕生日を迎えることができました。
そう、3月8日、サンパチの日が清水の誕生日です。


今年で31歳になりました。
今年の目標は「お上品」です。
30代らしく、品のある女性をめざして、今日もレッツゴーっ!!!



さて、おなじみになりましたこのギネストピックス、“めざす人”を応援するZ会らしく、毎回楽しく「世界一な人」をご紹介しています。
おっと、今回は「人」ではなく、前回に引き続き「コスモス」、ギネスに認定された、3.75mのジャンボコスモスです。
でも、「世界一のコスモス」を育ててしまった方々ももちろん世界一。


前回までは、岡山県北房町(現:真庭市)のコスモスサミット実行委員会の皆さんが、地域活性可のために「ジャンボ・コスモスでギネス申請しよう!」と企画したジャンボ・コスモスの栽培のことをご紹介しました。
天候の影響などで失敗に終わりあきらめるしかないと思っていたコスモスのギネス申請でしたが、思わぬところで大きく育っているコスモスを発見し、そのコスモスでギネス申請をしよう!と決定したところまで、先週お話しました。


さぁ一気に〜〜!と行きたいところです。
このときすでに季節は秋に突入。コスモスの時期が間近です。


ギネスに申請するからには、「3.75mになりましたー」と言うだけではいけません。
それをきちんと証明しなくてはいけないのです。


「たかがコスモスに!?」


とお思いですか?


それには
「えぇ。おコスモス様の扱いで。」
とお答えいたしましょう。
なんせ、ギネスに申請するコスモスですから、おコスモス様くらいがちょうどいいのです。(冗談ですよ・・)


さて、ギネスに申請するからには、高さをきちんと測らなければいけないのです。
その他、”花の大きさ”や”茎の長さ”の計測など、やることはたくさんあります。


さぁ、いざ計測!となったとき、意外な問題が。
このジャンボコスモス、丈が高いだけでなく、花自体も大きいのです。
花の部分が大きいということはつまり、「重い」ということで、普通にしていると重さのために頭がたれてしまう・・・。


「自然のままで(頭がたれたままで)高さを測る」
「支えをして伸ばし、その高さを測る」
一体どちらがいいの〜???という疑問が生じてしまったのです。。。
今回は、両方の長さを計測し、記録を残そう!ということで決着。ほっと一息ぃ〜〜です。


そして、さまざまな申請資料も無事準備を終え、2003年12月19日に、ギネス社へ申請資料を送り、それから4ヶ月ほど後の2004年4月に、ギネス社から「認定証」が届いたのです。


ね、北房町にとっては「おコスモス様」なのですよ!


自分で世界一をつくったり、みつけたりするのもアリですが、
こんなふうに「育てて世界一」というのもアリですね!
みなさんは、何を育てます?
私?とりあえず育ちすぎたお腹をひっこめるところからはじめましょうか。


「スクスク育ったギネス植物」シリーズは、
もっともっとたくさんの記録があります。
とってもユニークで驚きなモノがいっぱいので、いつかの機会にまたご紹介したいです。


それではみなさん、
今週も、よい週末をお過ごしくださいっ!