2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

積極思考で読む

英文を読んでいて,「理解できない」と感じるとき,何が原因だと思われますか?「読解力がないから」でしょうか?それとも「単語力がないから」でしょうか? どちらもその通りなのですが,では単語力がついたら英文が読めるようになるかというと,ズバリNo!…

速報!「TOEIC模試」実施決定!

TOEIC受験生必見情報です! 春・夏と行いましたキャリア開発コース主催のTOEIC®テストの模擬試験ですが、今秋(冬かな?)にも実施することが決定しましたのでこのブログでその概要をお伝えします。 「TOEIC®テスト Z会模試」 お申込は11月1日(木)から開…

宅建試験

平成19年度宅建試験が、10月21日に行われました。 その解答と詳しい解説を以下のサイトにアップしてありますので、ご参考になさってください。 http://www.zkai.co.jp/ca/g/law/takkenindex.shtml 以上のページにある、「平成19年度宅建本試験はこう解けた!…

マイブーム!

ついに我が家にもDSがやってきた。 発売して2年半が過ぎ、 国内販売台数が1,800万台を突破し(エンターブレイン調べ)、 単純計算で国民の7人に1人がDSを持っていることになるそうな。 このおもちゃ、なかなか面白く、 ついつい、毎日手にしてしまうシロ…

ウサギとカメの法則

こんにちは。 キャリア・アドバイザーの松尾順です。 先日、四国に過去3年ほど仕事のために滞在し、今年の春に東京に戻ってきたばかりの友人(女性)の話を聴く機会がありました。彼女(以降、Yさんと呼びます)は、せっかく四国に長期滞在するのだからと…

旅に出たついでに…。

久しぶりに風邪らしい風邪をひきました。 ちょっとした不調であれば病院など行かずに、 気合と怪しい民間療法的なもの(?)で治そうとする私ですが、 今回はさすがに嫌な予感がして、早めに薬をもらいに行きました。 …が、まだ鼻声が治りません…。 どうやら…

地元ならではの楽しみ

先週末、友人と修善寺近くの温泉に行ってきました。 紅葉はまだまだだったのですが、 渓流をすぐ下に見ながら貸切のひろーい露天風呂に入れる (しかも源泉掛け流し!)ところで、温泉気分を満喫できました。 Z会の本社は三島にあり、私も現在三島に在住し…

2008年度試験対策社労士講座まもなく開講 …労働法分野の主な改正点…

こんにちは。社労士講座担当のイシワタです。 この時期、南北に長い日本では、地域により気候がずいぶん違いますよね。私たちが働く静岡県東部では、先週ぐらいからめっきり秋めいてきました。私服では通年アロハの私ですが、職場では長袖シャツに替えました…

「情報処理技術者試験」センスのいいネーミングを!

10月21日(日)は情報処理技術者試験の秋期試験が実施されます。 受験生のみなさん、頑張ってください!最後の1問・最後の1秒まであきらめず、単純なミスがないか確認しましょうね。 - ところで、「情報処理技術者試験」の試験制度が変わる、という動きが…

自分の未来を予言しよう!

こんにちは。 キャリア・アドバイザーの松尾順です。 5、6年ほど前に開催された、ある半日のセミナーで一緒になったというだけの縁なのに、いまだに年に1、2回定期的に集まっている仲間たちがいます。みな、別々の会社で様々なポジションに就いていて、…

辞書をフル活用してみる

10月も半ばをすぎ、朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね。 お昼間はまだ暑い日もありますが。。。 最近では、紙の辞書ではなく、電子辞書を使っている方も多いようですが、 辞書を使用する環境に合わせて、選んでいただくのが一番です。 電子辞書のメリッ…

心に留めておきたいあの「はなし」(回顧録3)

毎週木曜日、キャリア・アドバイザーの松尾さんが連載中の「キャリアデザインのはなし」。 その振り返り第3弾は2007年7月26日の記事です。 - 気がつけばもう10月の半ばなんですね。2007年がもう終わろうとしているではありませんか。 おせちの予約が目立ち始…

働きマン

すっかり秋めいてきました。 もう少し寒くなれば紅葉狩り・温泉にでも行きたいところです。 さて、ドラマつながりで私もひとつ。 秋になって新ドラマが続々スタートしていますね。 中でも、先週始まった「働きマン」。 主人公が女性編集者ということもあり、…

海外ドラマ熱、ふたたび。

こんにちは。 早速ですが、皆さんに朗報です!! ずいぶん前(2007/4/6)に、このブログ内で私のはまっている海外ドラマ『デスパレートな妻たち』をご紹介したのですが、覚えていらっしゃいます?実際にご覧になられた方、いらっしゃいます?? 10月から、このド…

資格は役に立つのか?

こんにちは。 キャリア・アドバイザーの松尾順です。 いつもは、どちらかと言えば抽象的な話が多いこのコーナーですが、今回は、このブログをご覧になっている皆さんにとって最も身近なことを取り上げてみたいと思います。 すなわち、「資格は役に立つのか?…

説明できなければ…

こんにちは。すっかり秋らしくなってきましたね。 早く焼き芋屋さんに遭遇したい今日この頃です(食欲の秋)。 さて、私が大学院に在学していた時に、 指導教官からよく言われた言葉があります。 「他人がわかるように説明できなければ、 自分自身が本当にわ…

心に留めておきたいあの「はなし」(回顧録2)

毎週木曜日に連載中の「キャリアデザインのはなし」。 その振り返り第2弾は2007年5月24日のこの記事です。 「白いはったりかませ!」 “White Lie” ── 直訳すると「白いうそ」。相手を騙すつもりでついた「うそ」ではなく、罪のない「うそ」のことを言うそう…

オザワ渾身の「幻想」

もう、1ヵ月も前の話になりますが、9月8日(日)松本の長野県松本文化会館にて、 小澤征爾指揮/サイトウ・キネン・オーケストラの公演を聴いてきました。 メインはベルリオーズの幻想交響曲。言わずと知れた名曲です。 フランスものを得意とする小澤には…

本気モード

社会人になって3年目くらいでしょうか,本格的にジャズを勉強しようと思い,とあるプロのジャズ・ミュージシャンに習っていたことがあります。その時は漠然と「プロになれたらなぁ…」と考えてもいました。ただうまくなるだけではなく,ジャズという音楽をと…

XとYの法則

こんにちは。 キャリア・アドバイザーの松尾順です。 今年の流行語大賞に入賞間違いなし! 「そんなの関係ねぇ!」 を引っさげて、現在ブレーク中のお笑いタレント、小島よしおは好きですか? 「うーん、やっぱりちょっとキモいなあ」というのが、私の正直な…

中学生の作文から学ぶもの

私はこの10年間ほど、中学生作文コンテストの第1次審査のボランティアをしています。 第1次審査というのは、名のある先生方が審査しやすいように、入賞する可能性のない作品を最初の段階で絞る作業です。 全国規模のコンテストなので、静岡県だけでも1300も…

心に留めておきたいあの「はなし」(回顧録1)

毎週木曜日に連載中の「キャリアデザインのはなし」。 キャリア・アドバイザーの松尾順さんから「心に留めておきたいキャリアの気付き」について情報発信をしていただいていますが、2007年2月1日から開始し現在までに35回の記事を掲載するに至りました。 毎…

簿記資格を取るメリット

秋になりましたね。 そろそろ何か資格でも・・・と秋の夜長に考えている方、 特に、学生の皆様、 手頃で手軽な資格、履歴書にも書くことができる有効な資格 「簿記2級」をこの機会に取っておきましょう! 簿記という資格は、 かつて企業の経理部門に勤める社員…