メルマガの平野さん。


今、Z会の通信教育部門では、一般の方も読めるメルマガとしてこれくらい、会員だけに特別に!お届けするメルマガとしてこんなにもメルマガを発行しているのですが、すべての始まりは2002年3月、始めたのは何を隠そう(←自意識過剰!)、ブログ担当の私(寺西)なんです。
全くの機械音痴だった私なんですが、「地方の人にも同じくらい情報を届けたい!」っていう、地方出身者の意地みたいなものがありまして…「とりあえずやっちゃえ」という感じで走り始めました。
※もちろん、そんな企画を応援してくれた周りの人や、自分よりちょっぴり早く始めていたキャリア開発コースのメルマガに学ぶべきところは多々ありましたが。


ただ、始めた頃は、メルマガ黎明期から成長期。
世の中に数多「メルマガ」というものが生まれ、独自の「ウリ」を模索していた頃でした。
私も、教材作成者(注:その頃は数学の教材をカリカリ作っていました^^)の思いを伝えたい!という気持ちだけでは駄目で

  • どういうタイミングで配信すればいいだろうか…
  • レイアウトはどうしよう…
  • 感想をもらって反映させるといいものになるよね!

など、試行錯誤しながら、毎回改良を重ねていた記憶があります。


そんな自分に衝撃的な本が現れたのは、2003年の11月。これです。
と〜ってもわかりやすかったんですよね。内容が。
すぐさま著者のメルマガも登録しました。


著者の平野友朗さん。今ではアイ・コミュニケーションという会社の社長です。
そして
「メルマガと言えば平野さん!」
「メルマガコンサルタントって、あの平野さんのことでしょ?」
そんな風に多くの人に呼ばれるようになったのは、上記の本の発刊から間もない頃でした。
※その前から「知る人ぞ知る」存在だったんですけどね。


自分を表すキーワードがつくって、カッコイイですよね。
それも人がみんなそう読んでくれる。
それは、その人にしかできない価値がそこにあるから…。
幸せですよね、そんな立場をつかめるなんて。


平野さんはまさに、そんな幸せ者なんですが、その立場をつかんだのも、不断の努力と他人への思いやりの賜物なんです。
このメルマガを取り続ければ、すぐわかりますよ。きっと。


若干ビジネス的な要素が入っていますので、高校生以下の方にはちょっと難しいかもしれません。
そんな皆さんは、平野さんの生き方・姿勢をちょっとだけ垣間見てみましょう。
なななーんと…Z会が取材に成功しています!こちらを是非ご覧ください。


ちょっと読むだけで、勉強するときの姿勢のヒント、盛りだくさんですよ。