Z会を第三者の目から見ると。


今日は受験勉強法Blogをご紹介致します。


「へぇ〜こんなブログもあるんだあ〜」
と気づいたのは、5月19日にこんなことを書いて頂いていたからなんです。
今、Yahoo!を初めとして様々なサイトで、「ブログ検索」ってできますよね。
それで「Z会」に関するブログ、いろいろ見てみたんです。
そして気づいちゃいました。


「えっ、Z会を批判的に書いているところもあるじゃん。それをZ会が紹介するって…」
と思われた方もいらっしゃるかな…。
確かにちょっと前までは、大きな企業になればなるほど、ちょっとした批判的な表現に目くじらを立てる企業内社員が多かったのかもしれません。
しかし、これだけブログ=個人の表現者=が増え、1人1人がその瞬間その瞬間で感じた思いを、一瞬にして不特定多数の方々に知らせられるような時代においては、推薦する意見や批判的意見を真正面から見た上で、商品改良に向かった方が、よほどよいサービスをお客さまに提供できるんですよね。
Z会も、多くの皆さんのご意見を大切にしながら、推薦するお言葉はありがたく受け止め、批判的な意見にも素直に耳を傾け、次の教材改良に活かす…そういう活動を今後も続けていきたいと思っています。


話がそれましたが、今日このブログを紹介したのは、Z会の体験談を正直に書いてあることもそうですが、最近「キムタツ」ですっかりお馴染みになった、灘中学・高校の木村達哉先生が、このZ会のことを書かれている記事にコメントを寄せていますので、「木村先生も注目しているブログ!」ということもあったんです。
※木村先生のブログはこちらになります。


いろんな方が、いろんなコメントを、Z会について語ってくれる。
それだけで嬉しいです。
そして、そんな様々なものを参考にしながら、皆さんもZ会、そして受験勉強全般について考えられれば、それだけで結構頭の運動になるんじゃないですかね(笑)。